Top Page › THE IDOL BAND › 『THE IDOL BAND : BOY'S BATTLE』 EP11 韓国放送 (2023.2.21)
2023-02-23 (Thu) 16:19

『THE IDOL BAND : BOY'S BATTLE』 EP11 韓国放送 (2023.2.21)

セミファイナルが終了しました。
今週も結果はわかってるんだけど、韓国放送見ずにはいられませんでした(⁎˃ᴗ˂⁎)

まずは2軍のストライク。
残響散歌は「鬼滅の刃」の主題歌です。

스트라이크(ストライク) - 残響散歌(잔향산가) (원곡: Aimer)



KEYTALKチームのDAYOFFはヒゲダンのSubtitle。
なんかすごく違和感があったんですが、その理由がわかりました。
キーを下げてるんですね~
私は髭団員でもあり聴きなれた曲なので、
しゅんくんの下がりきらない、すっきり上がらない感じが聴いてて苦しくて(笑)
個人的にヒゲダンの早口歌詞とキーが、しゅんくんに合ってない気がしました。
プロデューサー陣の評価が高かったのは、楽器隊のスキルと曲の持つ力に
チームワークが加味されて助けられた部分も大きかったのかも。
そしてホンギが、3億回も再生されてるこの曲を知らないことにビックリ。
日本の音楽シーンから遠ざかってるんですね…ちょっと残念。

DAYOFF - Subtitle (원곡:Official髭男dism(오피셜 히게단디즘))



セミファイナルの1位はCNBLUEチームの航空母艦でした。
ホンギも言ってますが、しゅうとくん、うまくなりましたね~

항공모함(航空母艦) - ドライフラワー(드라이플라워) (원곡:優里(유우리))


テミン推しとしては言いたいことが山ほどあるんだけど、
これがこの番組の方向性なんだと、時間が経って受け入れられるようになりました。


ツベ巡りしてて偶然見つけたテミンのライブ動画。
母校で歌ったんですね(⁎ˆᴗˆ⁎)

詳細より:ブックコンサート祝賀スペシャルゲストとしてIDOLBANDオム·テミン ソミョン卒業生(中等)が共にしてくれました。
歌を2曲歌いました。 一曲は「YOUTH」で、もう一曲は「Who am l」です。


IDOLBAND オム·テミン_YOUTH,Who am I



そういえば、EP10の記事に貼った Title-Peace Sign のツベが見れなくなってます。
CSの拡大版が1時間ちょっとしか録画されてなくて、Titleの出演部分がまるっと入ってなかったんですが、
Paraviの拡大版は頭から配信されていたので、CSの編集ミスだと思っていました。
今はParaviも差し替えられています。
著作権の関係かな~ 2軍チームだったから、誰もチェックしなかったんでしょうか?
ツベはVPNを繋げば見ることができるようです。


セミファイナル結果
3位以下ジャックダニエルまで僅差でした。悔しさが残るww
第4ラウンド順位1


ここからファイナルラウンドチーム分けです。

ファイナルラウンドチーム分け5-2

ファイナルラウンドチーム分け1-2

ファイナルラウンドチーム分け3-2

ファイナルラウンドチーム分け2-2

ファイナルラウンドチーム分け4-2


今回は、そのプロデューサーにどのラウンドで関わったかを色分けしてみました。
なんと、CNもNフラも1Rのメンバーに近い。NフラはほぼT.I.Bです(^_^;)
えぷは最初に完成形を作っちゃったけど、4Rの順位では初期メンバーに戻すの難しかったか(TT_TT)
ていうか、CNもNフラも、最終的にどんなゴールを迎えたいのか思い描けてたのかも。
特にT.I.Bは 「ファイナルで会おう」 って約束してたとか。
まぁ、そういう計算してないとこが、えぷらしいと言えばえぷらしいんだけどもww

ファイナルのえぷチームはリズム隊のふたりを残してキーボードが入りました。
せっかくだから、鍵盤が映える曲だといいな~ 選曲が楽しみです🎶


ホンギがウィビンとムンジョンを失って悲しみと怒りを訴えてるとこ↓
※動画の順番逆に繋いでしまった…

Nフラ、何もムンジョンまで連れて行かなくてもww( ᵕ_ᵕ̩̩ )


公式ツベを再生リストにしたので貼っておきます。

THE IDOL BAND 11 (230221) 再生リスト
※そのまま順番に見てもいいし、数が多いので
右上のΞをプルダウンして、見たい動画を選ぶこともできます。




TBS次回予告(公式より)
2月25日(土)
最終ラウンド直前スペシャル。世界デビューを決める戦い前にこれまでの戦いの様子と勝ち残っている5チームとメンバーの魅力をご紹介!あなたの推しバンドは?


ということで、26日の拡大版放送で足並みそろって、3月4日(土)ファイナル生放送生配信です!
カメラや編集はどこで見ても一緒かな?字幕はどうなのかな?


関連記事
スポンサーサイト



2023-02-23

Comments







非公開コメント