2023-02-19 (Sun)
18:22
✎
セミファイナル戦が始まりました。
第4ラウンドのミッションはJ-POP。
単純に楽しみにしてたんですが、日本語って難しいんだな~
選曲がとても大事だと思いました。
評価はプロデューサーとマスターが100点満点で点数を入力、
最高点と最低点を除いた総合得点(500点満点)で順位が決まります。
1位のチームはファイナルベネフィットとして個人点が付与されるという新たなルール。
そして今回は大事件が (´;ω;`)
注目してた感覚ピエロチームのたかふみくんが
なんとリタイアしてしまった!
悩んだ末の貴文の降板💦彼にどんな訳が?
残念だけど、将来を見据えた決断でしたね。
たかゆきくんの粒。
5人でのステージ、私も見たかったよ~
でもチームとしてはベース不在を感じさせない素晴らしいパフォーマンスでした。
LUCID - Overdose (원곡: Natori)
途中、サングラスパフォーマンスの時、
ジョンモがスティック持ち替えてましたね~
「PRAY」のミナリを思い出しました(﹡ˆᴗˆ﹡)
そして、プロデューサー評価でヨンファがこの発言。
※ツベの自動字幕なので、ちょっと文字がおかしいところあり
ヨンファに指摘された時のヒョソンとたかゆきくんの表情から
自分たちのアイデアだとわかりますよね。
このヨンファの「Just The Two Of Us進行」発言のせいで
まんまとツベ巡りしちゃって、この日はすっかり夜更かしでした(^_^;)
「Just The Two Of Us進行」について解説してくれてるツベをひとつ貼っておきます。
興味ある方は見てください。
私は知ってる曲ばっかで、これも?これも?と夜中に大興奮でしたww
【ゆっくり解説】Just The Two Of Us進行(丸サ進行)40年の歴史を振り返る
えぷプロデュース ジャックダニエルはEveの廻廻奇譚。
잭다니엘(ジャックダニエル) - 廻廻奇譚(회회기담) (원곡: Eve)
ホンギIGストーリー
初めてPRAYという歌を音楽番組で歌う時、
多くのPD、作家さんたちが、
もっと多くのステージをすることを願って
手伝ってくれた記憶があります。
ジャックダニエルチームがIdolBandで
バンドとしてのかっこよさを違う姿で
よく見せてくれた舞台!!!
難しかったはずなのに、よくついてきてくれて
本当にありがたくて素敵だよ!!!

えぷチームって選曲難しかったですよね?
放送見てて思ったんだけど、
今回は今までとちょっと違う考えでプロデュースしたと思う。
点数を稼いで勝ちに行くチームを目指したんじゃなくて、
今後の可能性を広げる指導というか、それを学ぶチャンスというか。
うまくこなすことよりも、バンドってこういうもんだと教えたかったのかな。
勝ってデビューして終わりじゃないし、負けてデビューできないからと言って終わりじゃない。
だからジャックダニエルのメンバーは
経験したことを大切に、これからの活動に生かしてほしいな~
ヨンソのマイクを見たテミンの反応がかわいい(*´艸`*)

二軍Titleは米津曲。
日本語に苦労しながらも、イェジュンはほんとなんでも歌いこなしますね~
そしてジソク、実は彼の声も好き。
日本曲にも合ってると思う。
Title - Peace Sign (원곡:Yonezu Kenshi(요네즈 켄시))
OFFWHITEのFirst Love 、選曲が良かった。
ウィビンとウジンの声にピッタリ。
OFFWHITE - First Love (원곡: 宇多田ヒカル(우타다 히카루))
KEYTALKの寺中さんの恋人のようだったというコメントに、テミンのこの反応(笑)

残り3チームも楽しみ(⁎˃ᴗ˂⁎)
公式ツベを再生リストにしたので貼っておきます。
THE IDOL BAND 10 (230214) 再生リスト
※そのまま順番に見てもいいし、数が多いので
右上のΞをプルダウンして、見たい動画を選ぶこともできます。
第4ラウンドのミッションはJ-POP。
単純に楽しみにしてたんですが、日本語って難しいんだな~
選曲がとても大事だと思いました。
評価はプロデューサーとマスターが100点満点で点数を入力、
最高点と最低点を除いた総合得点(500点満点)で順位が決まります。
1位のチームはファイナルベネフィットとして個人点が付与されるという新たなルール。
そして今回は大事件が (´;ω;`)
注目してた感覚ピエロチームのたかふみくんが
なんとリタイアしてしまった!
悩んだ末の貴文の降板💦彼にどんな訳が?
残念だけど、将来を見据えた決断でしたね。
たかゆきくんの粒。
第10話、どうもありがとうございました!!
— 大矢 ‘SHANE’ 孝之 / OYA TAKAYUKI (@Izanagi_guitar) February 14, 2023
これまでとは一風変わったステージを目指してシティポップに挑みました。
この舞台にタカフミ君と一緒に5人で立ちたかったと今でも思います😢#THEIDOLBANDBOYSBATTLE #THEIDOLBAND_BOYSBATTLE #THEIDOLBAND #BBB #感覚ピエロ #LUCID pic.twitter.com/sKDUc9jySs
5人でのステージ、私も見たかったよ~
でもチームとしてはベース不在を感じさせない素晴らしいパフォーマンスでした。
LUCID - Overdose (원곡: Natori)
途中、サングラスパフォーマンスの時、
ジョンモがスティック持ち替えてましたね~
「PRAY」のミナリを思い出しました(﹡ˆᴗˆ﹡)
ライトスティック、ミナリも使ってた😊#THEIDOLBANDBOYSBATTLE #THEIDOLBAND #FTISLAND pic.twitter.com/ZaoXROMa66
— ゚:*⚘ tama ⚘゚:* (@tama110739) February 15, 2023
そして、プロデューサー評価でヨンファがこの発言。
※ツベの自動字幕なので、ちょっと文字がおかしいところあり
ヨンファに指摘された時のヒョソンとたかゆきくんの表情から
自分たちのアイデアだとわかりますよね。
このヨンファの「Just The Two Of Us進行」発言のせいで
まんまとツベ巡りしちゃって、この日はすっかり夜更かしでした(^_^;)
「Just The Two Of Us進行」について解説してくれてるツベをひとつ貼っておきます。
興味ある方は見てください。
私は知ってる曲ばっかで、これも?これも?と夜中に大興奮でしたww
【ゆっくり解説】Just The Two Of Us進行(丸サ進行)40年の歴史を振り返る
えぷプロデュース ジャックダニエルはEveの廻廻奇譚。
잭다니엘(ジャックダニエル) - 廻廻奇譚(회회기담) (원곡: Eve)
ホンギIGストーリー
初めてPRAYという歌を音楽番組で歌う時、
多くのPD、作家さんたちが、
もっと多くのステージをすることを願って
手伝ってくれた記憶があります。
ジャックダニエルチームがIdolBandで
バンドとしてのかっこよさを違う姿で
よく見せてくれた舞台!!!
難しかったはずなのに、よくついてきてくれて
本当にありがたくて素敵だよ!!!

えぷチームって選曲難しかったですよね?
放送見てて思ったんだけど、
今回は今までとちょっと違う考えでプロデュースしたと思う。
点数を稼いで勝ちに行くチームを目指したんじゃなくて、
今後の可能性を広げる指導というか、それを学ぶチャンスというか。
うまくこなすことよりも、バンドってこういうもんだと教えたかったのかな。
勝ってデビューして終わりじゃないし、負けてデビューできないからと言って終わりじゃない。
だからジャックダニエルのメンバーは
経験したことを大切に、これからの活動に生かしてほしいな~
ヨンソのマイクを見たテミンの反応がかわいい(*´艸`*)

二軍Titleは米津曲。
日本語に苦労しながらも、イェジュンはほんとなんでも歌いこなしますね~
そしてジソク、実は彼の声も好き。
日本曲にも合ってると思う。
Title - Peace Sign (원곡:Yonezu Kenshi(요네즈 켄시))
OFFWHITEのFirst Love 、選曲が良かった。
ウィビンとウジンの声にピッタリ。
OFFWHITE - First Love (원곡: 宇多田ヒカル(우타다 히카루))
KEYTALKの寺中さんの恋人のようだったというコメントに、テミンのこの反応(笑)

残り3チームも楽しみ(⁎˃ᴗ˂⁎)
公式ツベを再生リストにしたので貼っておきます。
THE IDOL BAND 10 (230214) 再生リスト
※そのまま順番に見てもいいし、数が多いので
右上のΞをプルダウンして、見たい動画を選ぶこともできます。
- 関連記事
-
- 『THE IDOL BAND : BOY'S BATTLE』 ファイナル直前
- 『THE IDOL BAND : BOY'S BATTLE』 EP11 韓国放送 (2023.2.21)
- 『THE IDOL BAND : BOY'S BATTLE』 EP10 韓国放送 (2023.2.14)
- FTISLAND「逆に僕たちがパワーをもらいました」スペシャルインタビュー
- 『THE IDOL BAND : BOY'S BATTLE』 3R ビハインドとメンバーのMBTI動画
スポンサーサイト
↻2023-02-19