Top Page › FNC › FNC、2021年の実績が3年ぶりの黒字に (2022.3.2)
2022-05-29 (Sun) 23:55

FNC、2021年の実績が3年ぶりの黒字に (2022.3.2)

久しぶりすぎて何からアップしようか迷ったけど、まずはFNC関連の記事を。

去年の秋に貼った記事では赤字を脱出できるのか?って内容でしたが、
半年足らずで逆転記事です(^_^;)

過去記事はこちら➡ 📝FNC 「Who is Princess?」 で脱赤字なるか?


FNCエンターテインメント、日本進出やドラマのヒットで大成功!2021年の実績が3年ぶりの黒字に
https://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2187924

FNC記事1

(株)FNCエンターテインメントは28日、電子開示システムを通じて、3年ぶりに黒字転換した業績を開示した。個別財務諸表基準で2021年の売上高は、前期比約11%増加した581億ウォン(約55億5千万円)であり、営業利益は黒字に転換して23億ウォン(約2億2千万円)を記録した。昨年の黒字転換を機に、今年も成長基調が続いていく見通しだ。

音楽事業の部門において、昨年は長引く新型コロナウイルス感染拡大の影響で、オフラインコンサートやイベントが開催できず、新人歌手がファン層を確保しにくい状況だった。それにもかかわらず、オンラインでファンと積極的な交流を続け、オンライン公演とファンミーティングなどで世界中のファンを魅了した。特に第4四半期にはFTISLAND、CNBLUE、N.Flying、SF9のアルバムが発売され、第4半期最大のアルバム売上を達成した。また、FNCの日本子会社と日本テレビとの合作で昨年10月から展開してきたガールズユニットオーディション番組「Who is Princess?」が1月に終了した。番組内で選ばれた5人の最終メンバーが5月にデビューを控えており、日本のアイドル市場にまで進出する予定だ。

FNC記事2

マネジメント事業部門も、N.Flying、SF9、P1Harmonyの人気上昇により、Mr.Pizza、SingIt、musicowなどの広告コンテンツの撮影が増え、チョン・ヘインが出演したJTBCドラマ「スノードロップ」とSF9のロウンが出演したKBSドラマ「恋慕」で、前期比売上が増加した。そして子会社(株)FNC STORYは、継続的にドラマ脚本家のプールを拡大しており、豪華な俳優ラインアップを保有しているFNCとのシナジー(相乗効果)を活用して、K-コンテンツの制作に専念する予定だ。

FNCの代表取締役アン・ソクジュンは、「長引くコロナ禍により厳しい状況もあったが、新人グループの成長、俳優活動の増加や広告売上の拡大などを通じて黒字に転換した。今年はソーシャルディスタンス政策の緩和により、オフライン公演が可能となり、音楽市場に活気が戻ると期待しており、世界中のファンを魅了するためにより努力する1年になるだろう」とコメントした。また、「K-コンテンツの制作、およびアーティストのIPを活用したNFT事業など、従来の事業を活用した事業の多角化を推進したい」と話した。



他のチームの活動は知りませんが、
事務所の経営が持ち直したらしいということで、なによりです。
結局みんなでがんばって船漕がないとってことですね(^_^;)

音楽市場に関してはオフライン公演で活気が戻るのか?
世界中のアーティストたちが公演できない環境の中、様々な試みや努力をしてきた時間に
入隊やコロナ禍でどれだけファンに寄り添えていたかが道を分ける時だと思います。

がんばれFTISLAND



関連記事
スポンサーサイト



2022-06-18

Comments







非公開コメント